× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
XBOX ONE版のゴート・シミュレーターを遊んできました。 あのヤギ体験ゲームがXB1で遊べるなんて!(感動) 始めはSteamでのリリースでしたっけ? 私は主にiPhoneで弄ってましたが、今回は家庭用ゲーム機で操作感も快適に。 物理ゲームで、固有のストーリーモードはなく、実績を解除していく以外は自由気ままに遊べて、楽しみ方はプレイヤー次第と。 楽しみ方含め全てプレイヤーに丸投げであり素敵。 取り敢えず今回からしばらくは、街にいる(ぐんにゃりした)キャラクターにちょっかいを出しに行く事にしました。 特にお姉さんにちょっかい出そうとして、失敗したり宙吊りになったり…。 これからもっとこの小さな町を探索し遊び倒したいと思っておりますので、ご興味ある方はXB1の山羊もご覧くださいませ。 Goat Simulator |
![]() |
本当に、この日は意味の分からない腹痛に見舞われていた。 原因も心当たりなし。 強いて言えば…、疲労?くらい。 横になろうかとも思ったけど、ゲームしてリフレッシュして、ガバッと寝ればOK!!と考えて遊んだAWのTDMがこちらになります。 結局、この謎の腹痛は3日ほど続いたのですが、それ以外の症状はなし。 良かった良かった。 ただ、ゲームでのSkype中に若干口数が減りましたが。 ゲームで疲れるのは嫌だけど、ゲームで疲れを取るのはアリだと思う。 そういう風に使いたい。理想。 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版] |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |