忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 06:06 】 |
CoD:BO2『フレンドさんたちとスキー場を走り回ろう!!』プレイ日誌#56
6/23日追加分。

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

今回のセッションメンバーズ。
ブルームーンさん。(セクシー)
ユキ☆ライトニングさん。(フナッシー)
オワタさん。(沖縄県章)
そしてワタクシ、ヨシタカ(アキラ先輩)が混ざってのCORE/TDMです。


今回はM27でファーストブラッドとファイナルキルが獲れた回です。
BO2始めたての頃によく遊んで下さってたリアルフレンドさんがめっちゃ久々に相手チームにいて、マッチ後とても腕が上がったなぁ!と褒めて頂いて。(感涙)
…それがとても嬉しかったのであります。

威力やレートはともかく、M27の軽快な取り回しは好きです。
アサルトもダイヤ目前。精進!!


新作が待ち遠しいですね。ううううむ。

拍手[0回]

PR
【2014/06/24 22:30 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『時にはCQBの話を』プレイ日誌#55

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

SMGの隠し迷彩ダイヤ獲得を目指して、慣れないSMGを一生懸命使い込んでいる所です。
今回は苦手なCQBを早くコンプリートしたい!!と試行錯誤の中、音がうるさいのでサプレッサーを使ってみる事に。
…嗚呼、うるさくなくて耳が快適。
しかしながらまたしてもダメージ減が気になって、すぐにお蔵入り。
折角なので、サプレッサーのお陰で時間に余裕を持って照準を合わせられたので、CQBでロングショットが出来たのは、少し楽しかった。

照準も合わせつつトリガーも引かなきゃならないCQBは、かなり苦手な武器の1つだったのですが。
この後、ダイヤを獲るに至り“SMGの中で一番好きかも…”などと思い始めるのでした。

…めっちゃ気になるわ、新作。

拍手[0回]

【2014/06/23 21:47 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『最後は並んで、はい!ポーズ??』プレイ日誌#54
6/11追加分

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

ファーストブラッドを獲りたかったのです。
で、開幕猛ダッシュ…って、みんなそうだよね。
で、走り回っていると、何故か最後に…。

こういう偶然があるので、FPSでも特に走り回って撃ち合いをするCoDが面白いのだと思ったり。
次回作も、大変楽しみです。


拍手[0回]

【2014/06/12 21:37 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『マズルフラッシュを消したくて...ナイファーをナイフキル』プレイ日誌#53

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

今回はType-25を使い込むぞ!と言うテーマで遊んでおりまして、最初気になっていたマズルフラッシュを消すべくサプレッサーを使用しております。
しかしながら、その余りの威力のなさに閉口して、その後すぐにサプレッサーはお蔵入りとなったのでした。

この頃からようやくスチールストリークを安定して獲れ始めたので、調子に乗って頻繁に弾切れをしていて、見ていて恥ずかしい。
弾切れに慌てて武器も調達出来ず、向かって来たナイファーさんを、まさかのナイフキル。
FPS不向きだと思っていたのに、少しずつ上達して来て嬉しいこの頃です。


拍手[0回]

【2014/06/11 23:44 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『カスタム・ハイライト映像の妙』プレイ日誌#52

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

Type-25…ヨシタカ
ボウガン…ユキ☆ライトニング
PDW…オワタ

の3名でお送り致します。

ハイライト映像作成時に、自分&フレンドで作っているのですが、ボウガンだとキルシーンがスローモーで面白い。これは…私も練習せねば。

PS3のBO2内アップロード機能がエラーで、随分と動画を作れずにいたのですが、ちょっとずつ再開。やはり…PCで動画作成を覚えたいものですね。
精進!!



拍手[0回]

【2014/06/10 23:34 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]