忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 16:52 】 |
CoD:BO2『久々の4連フィードと、頭上からの救援物資と疾走ナイフマン』 プレイ日誌#27

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip  STUDIO/TDM

色んな事のテンコ盛りなTDMの中で、久々に4連フィードが取れました。
FALばかり使っていたので、SMRの武器レベルも上げねば。
(※中の人曰く)
四方八方から飛んで来るRPGの砲弾がかすめたり、フレンドさんの救援物資落下に気づかず危うく事故りかけたり、ナイフマンに背後を付け狙われたり、と忙しいマッチになってました。

…ミニマップを見る事の大切さを、改めて痛感。


拍手[0回]

PR
【2014/04/30 23:01 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『K9部隊の入場 in Slums & 渡り鳥?』 プレイ日誌#26
2014年04月26日の動画より。


相手チームからK9とスウォームが出たので、スラムでのK9部隊の入場シーン…彼ら軍用犬はどこからやって来るのか?をクリップにしてみました。
スウォーム(ハンターキラーの群れ)は、まるで渡り鳥のよう。
シアターモードだと、見とれてしまいますが

…喰らってる当時は気が気じゃないですね。

対戦中は決して見られない視点を意識して作りました。

拍手[0回]

【2014/04/27 19:46 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『フライスワッター! SMAWでドロク迷彩を取るぞ!!』 プレイ日誌#25

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

うすぐ、遅れて始めたCALL of DUTY Black OPS II も一年が経とうとしています、ヨシタカです。

近ハマっているは、色んな武器のレベル上げや迷彩集め。
今回は、ランチャーのSMAWでドクロ迷彩を取る様子とフラグの投擲練習模様をお送りしております。
ドラゴンファイアに出会えたのは良かったのだけど、2度も倒されて3度目の正直(ちょっと違う)。

俯瞰視点での狙撃は、とても楽しそうですね。(羨望の眼差し)
2回倒された時は、ちょっと悔しかったです(苦笑)。

これで、あと残すは主にRPGの迷彩、でランチャー類は隠し迷彩が取れそう。
ボチボチ頑張ります。

拍手[0回]

【2014/04/26 23:35 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『無駄弾とパニックと相打ちと』 プレイ日誌#24
2014年4月24日のシアターより。



レンドさんとTDM、スチールストリークが後5回でスコーピオンのドクロ迷彩が取れるのですが、毎晩毎晩、プレイヤーさんがテレーポートして見えるタイムラグの酷さ。
…これを逆手に取って遊べないモノか??
案の定今回も、無駄弾でナイフ片手に武器探し。

スカベンジャーを付ければいいのに。

ランチャーの迷彩集めも、同時進行で頑張ります。


拍手[0回]

【2014/04/25 23:18 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『NUKETOWN2025でハシャぎたい』 プレイ日誌#23

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

変わらず無駄弾が減らないスコーピオンのロングショット(これを狙うから弾がなくなるのだ!!)からの弾切れ2Fで寝ているスナイパーさんからハンドガンを拝借投げたフラグがチームメイトの後頭部に当たって跳ね返り、緊急退避→フラグ投げたりランチャーを地上で使ったり、色々とハシャいでみました。

と言うか、ハシャぎたかったから!


拍手[0回]

【2014/04/22 23:22 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]