× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
2014年04月07日の動画より。
Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip K9部隊が実際はどこから来てどこへ帰って行くのか?…気になったので追跡してみました。 軍用犬の面々をじっと観察してみると、敵を捜す様子が見られたりとこの子ら、ちゃんと仕事しているな…と言うのがよく判りました。 もっとBO2上達したら、自分でK9部隊を要請したいものです。 PR
|
![]() |
2014年04月06日の動画より。
Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip CQB使い始めで感覚がまだ追いついてないのか、リロード失敗してるわ、弾切れで武器を探した挙げ句ナイフキルして奪うわで、バタバタしてます。 落ち着け、自分。 |
![]() |
最近気になっているドミネーションに行って来ました。 自習用の動画を作るつもりが、ハンドガン・デュアルのプレイヤーさんを混ぜたり、また編集意図が違う方向に。 不慣れなゲームモードでひたすらフラグ&EMP、なのに他所のフラグに気づかなかったり、木に当たって跳ね返りからセルフキルしたり、序盤一発も発砲せずにUAV呼んだり、もうドタバタです。精進します。 フリーカメラでB旗付近を定点で観ていたら、まるで運動会の玉入れをしているみたいで少し面白いので、もっとドミネ行って来ます。 |
![]() |
2013,10,06 SUN TDM/FROST フロストでのチームデスマッチ。 過去のファイルより、フレンドさんたちのハイライト・シーン?を交えた動画です。 短距離ハンターキラーとRC-XDに、ラストは踊る男たちをDSRでフィニッシュ。 ラストは私の視点ですが、中の人(師匠)の操作。 他にも『クスッ』とするシーンが数多あったけど、ゲーム内からのレンダリングは2分に限定されているので、やむを得ずカットしたのでした。 |
![]() |
FPSと言うゲーム特性から、マッチ最中の意思表示の手段はそれほどないのですが、時々見かけるのが“ジャンプ”。 休日を利用して、ゲーム内の過去のファイルを整理していた所、少し気になるファイルが。 2013,08,03 SAT TDM/CARGO まだ全く駆け出しスナイパーの頃の記録で、腕もないのにバリスタ一丁引っさげてマップ内を駆けずり回っている訳ですが、何故か見知らぬシールドのプレイヤーさんと戯れている。 頑張ってるプレイヤーさんもいらっしゃるので、戯れるのは程々に(汗) 同じくスナイパー(DSR)で走り回る、こちらはベテランのフレンドさんもカットインしつつ編集。 もっと腕を上げて、迷惑にならない程度のスナイパーになりたいなあ。(志低め) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |