忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/19 00:56 】 |
大混乱!?…大反省スマッシュブラザーズEX(自家用)
休日直前で疲れた水曜日の、大迷惑&大反省のお話。

しく早く帰宅出来た夕刻。
PS4でCoD:Ghostsをプレイしていた相棒が、『ガチイモって人がロビーにいるんだけど、本物かなあ』と言う。
見てみると確かに、ゲーム実況プレイ動画で見た事のある名前。




こで、何故そう思考したのか??は、自分の事なのに今を持っても全く解らず。
その時私は、Twitterでフォローしている盾馬鹿Sleepさんをガチ芋さんと同一人物だと思考してしまっていた。

そんな筈ないじゃないの!!!
と、今なら冷静に突っ込めるのですが。

で、Sleepさんにガチ芋さんの事やらPS4のゴーストのロビーに今いるのですか??と尋ねてしまう。
当然、何故そこでガチ芋さんの事を私に尋ねられるのか??とSleepさん。
なのに、快くしかも素早く返信してくれたsleepさん。

誠に申し訳ありませんでした。

その後、“気にしてませんから、送信前は気をつけて”と一言頂きました。

ありがとうございました!!(ノД`)・゜・。



時間後に判明。
ご本人でした。
私のPSNでの名前“Yoshitaka815”の表示が、動画内にありました。

ホッとするやら、情けないやら。


これも、聴力が(医者に笑われるくらい)高いせいで起きている耳の疲れから来る症状なのかな??
神経がやられるから気をつけて、とは言われてるけど。
FPSも音量めっちゃ下げて遊んでますけど…。

言い訳はしたくないです。
でも、ここ数週間、これ以外にも困った出来事が増えて(耳の神経の)休養の為に度々休みを頂戴していた所です。
仕事や車での移動にすら支障が出て来てはいたので、今回は不快な思い(!?)をさせる意外の実害はなかったのですが、人命に関わる様な事故に発展しない様に、十分に休養します。

自重。

拍手[0回]

PR
【2014/04/09 23:57 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
[CoD:BO2]ステルスチョッパーに挑む。プレイ日誌#10
2014年04月08日の動画より。

発で落とせないことを、すっかり忘れており動揺。
再度、挑戦する動画です。




露出来る様な腕はないので、普段は見られない視点からの編集を心がけて作ってます。
主にシュールな?定点カメラ風の動画が好み。
何と言う事のない物が多いですが、『クスッ』と笑えて楽しんで頂ければ幸いです。
今回は、笑いの要素ナッシング。

拍手[0回]

【2014/04/09 03:20 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『リベンジ勲章』 プレイ日誌#7
2014年04月06日の動画より。

Yoshitaka815 - Black Ops II Game Clip

あるスナイパーさんとのリベンジ合戦の様子です。フラグがどんな風に投げられてるのか検証していたときに気づいた1シーンをカット。

こうやって事後に観戦すると、立ち回り…考えさせられるなあ。


拍手[0回]

【2014/04/08 17:16 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
[CoD:BO2] K9の入場と退場。
FROSTでTDM中。
一体、K9部隊の面々はどこから入退場しているのか?気になったので、シアターモードで捜索してみました。

いたっ!!



ちゃんと入退場していたし、軍用犬がキョロキョロとターゲットを探す様子も微笑ましい。

他のマップでもK9部隊が入ったら、是非どこからやって来るのか?探したいものです。

拍手[0回]

【2014/04/08 03:07 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
CoD:BO2『隠密スナイパー』 ゲームクリップ#14
2014年04月06日の動画より。



前upした直撮り動画『Watch out behind. 』のリメイクです。

シールドはフレンドのユキさん、手前のナイフを構えているスナイパーが私。
故か効果音がバグっていて、ナイフキルの音がとても可愛い。

もう、本当に偶然で。
丁度マップを見ていなくて、何故右から敵スナイパーが来ると思ったのか?未だに謎ですが。
操作設定がタクティカルにしてあるので、ナイフが出せただけでも冷や冷や。
こういう偶然があるので、BO2が楽しいしシアターモードが止められないこの頃です。

...ゲーム内からレンダリングして直接アップロード出来ると知らなかったモノで。
本当はムービー編集とかPCでしたいのですが、今はゲーム内からUPしてます。

拍手[0回]

【2014/04/07 17:10 】 | FPS | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]